静岡県のデータを利用して人口など見てみよう
静岡県のデータは一般公表されております。そのデータをなでしこでまとめて人口などグラフを使ってみました。
日本語プログラミング言語なでしこ3はWEB上でプログラミングできます🎁。それを利用し、プログラミングを楽しみながらグラフを作ってみようということで静岡県のデータなど使いグラフを作ってみました。
(物価指数・出生・死亡・総人口・県民所得・結婚・離婚など)
URL=「https://www.eznavi.net/site/nade3/date/sizujin.csv」
URLにAJAX送信した時には
対象をCSV取得して線グラフ描画。
ここまで。
👇実際の動作👇
日本語プログラミング言語 なでしこ3
👆実際の動作👆
