EZNAVI.net
日本の死亡分類をなでしこ3でまとめてみた
メディアではなかなか取り上げないリアルなデータを調べる目的と日本語プログラミング言語なでしこ3のグラフ機能を確認する目的で、今回は近年コロナウイルスの話題も多いので日本の死者数(原因)をグラフ表示させます。
今回は、『厚生労働省人口動態調査『死亡分類』のオープンに公開されているデータを使います。
このデータは年ごとはばらばらになっており、まとめサイト&グラフもないため、その5年分(2021年は1月~6月の合計×2として計算)まとめてました。
そのうえで、だれでも利用できるようデータを公開し、自由に利用してもらえたらと思います。
🌻グラフ一覧
📉積上棒グラフ(上位の項目)
日本語プログラミング言語 なでしこ3
📈棒グラフ(上位の項目)
日本語プログラミング言語 なでしこ3
📉積上棒グラフ
日本語プログラミング言語 なでしこ3
📈線棒グラフ
日本語プログラミング言語 なでしこ3
📉棒グラフ
日本語プログラミング言語 なでしこ3
📈円グラフ(※1データのみ)
日本語プログラミング言語 なでしこ3
📉ドーナツグラフ(※1データのみ)
日本語プログラミング言語 なでしこ3
📈ポーラーグラフ(※1データのみ)
日本語プログラミング言語 なでしこ3
📉レーダーグラフ
日本語プログラミング言語 なでしこ3
※大量の項目表示のため、スマホなどでは表示が見にくい恐れがありますがご了承ください。
※2021年のデータはぜひ参考としてください。
🌸データの利用リンク
(厚生労働省 人口動態調査)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
🌸自由にお使いください。
https://www.eznavi.net/site/nade3/date/kunisibou20211121.pdf
https://www.eznavi.net/site/nade3/date/kunisibou20211121.xlsx
https://www.eznavi.net/site/nade3/date/kunisibou20210812.xlsx
https://www.eznavi.net/site/nade3/date/kunisibou.csv
https://www.eznavi.net/site/nade3/date/kunisibou2.csv
https://www.eznavi.net/site/nade3/date/kunisibou3.csv
http://www.eznavi.net/index.php?site=ez20210801